top of page
fumiのブログ
検索
2021年10月31日読了時間: 1分
嬉しい知らせ!!
中学生の頃からのオーボエの教え子より、地元の小学校教員採用試験に合格しました!と報告を受けました。面接でオーボエを演奏したそうです。試験前には楽器調整にも出してくれました。思わぬところでお役に立てて嬉しいです✨ 思えば、この子が中学生で初心者の頃(10年前くらい)、僕はまだ...
閲覧数:25回
2021年10月30日読了時間: 2分
面倒な作業こそ丁寧に
タンポ交換の際、古い接着剤を取り除かずに新しい(しかも違う種類の)接着剤を継ぎ足すリペアをする方を一定数見かけ、同業者としてとても残念な気持ちになります。 茶色い接着剤が残ったまま、別の透明な接着剤がついています。木管楽器のタンポ取付けに使われる接着剤は、バーナーの熱で溶け...
閲覧数:85回
2021年8月19日読了時間: 2分
ジョイントコルクはなぜ剥がれる?
今週末は吹奏楽コンクールの中国大会だそうですが、「ジョイントコルクが剥がれちゃいました!😭」と学生さんの駆け込みがありました。夏休みあるあるですね。 ある日突然ジョイントコルクがペロンと剥がれる、クラリネットによくある故障(オーボエでもたまにあります)。これ実は、グリ...
閲覧数:943回
2019年12月4日読了時間: 1分
リードのご感想を頂きました!
通信販売で初めて弊社のfumiリードをお求め頂いた現役音大生のお客様に、ご感想のメールを頂いました! 「ストレスフリーな吹き心地」は私がオーボエリードを作る際 最も念頭においていることですので、このようなご感想を頂き嬉しかったです。 今後ともよろしくお願いいたします!
閲覧数:96回
2019年12月4日読了時間: 5分
たくさんコンサートに行けました!
今回は約2週間の東京アトリエ滞在でしたが、その間たくさんのコンサートを聴きに行くことが出来ました! 以下は備忘録として、とりとめもなく。 ○11月21日 ベルリンフィル(リハーサル) 友人にお誘い頂いて、サントリーホール公演のリハーサルを1時間ほど見学させて頂きました。東京...
閲覧数:139回
2019年11月19日読了時間: 1分
本日より東京アトリエです!
昨日の深夜に到着しました! 10月の転居で正確には神奈川県なのですが、「(呼び名は)東京アトリエのままでいいんじゃない?」とのお声をたくさん頂いたので、そのままで行かせて頂きますね\(//∇//)\ 今日は早速、リード購入のお客様にお越し頂きました。...
閲覧数:69回
2019年10月14日読了時間: 1分
ドイツ【Oboe Shop】さんで、ヒヅカリードの取扱いが始まりました!
この度ご縁を頂き、ドイツのオーボエリード用品専門店【Oboe Shop】さんで、弊社の【ヒヅカリード】を販売して頂けることになりました! ヨーロッパを始め、世界中からご注文頂けるみたいです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。...
閲覧数:108回
2019年10月9日読了時間: 3分
盛り沢山の1か月でした!
1か月の東京アトリエ滞在を終え、地元に戻りました! 今回はこれまでで一番長い滞在となり、たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました! ○9月8日 都響演奏会 大好きなシベリウス2番を広田さんのオーボエで聴けて感激!EH南方さんのトゥオネラの白鳥もとても素敵でし...
閲覧数:158回
2019年9月6日読了時間: 1分
東京アトリエ移転のお知らせ
なな何と、一年前に入居したばかりの稲城のマンションが老朽化のため取り壊されることになり、2駅隣の稲田堤へアトリエを移転することとなりました! 新アトリエ(10月4日より) 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷2-9-1-814 ☆京王相模原線【京王稲田堤】駅より徒歩9分...
閲覧数:335回
2019年9月6日読了時間: 1分
9月〜10月上京スケジュールのお知らせ
今週末より上京します! 今回は滞在中に仙台・北海道への遠征(仙台フィルさん、札響さん初めて聴きます!)、10月頭にはアトリエの引っ越しがあり時々不在にしますが、下記の日程で営業します。 ○9月8日〜13日、23日〜29日 ○10月4日〜8日...
閲覧数:82回
2019年8月16日読了時間: 2分
山口県の夏その②
先週に引き続き友人が遊びに来てくれたので、下関市で毎年8月13日に開催される【関門海峡花火大会】へ行ってきました! この花火大会は下関の夏の風物詩で、20年前下関市に住んでいた頃からのお楽しみです😊 当日の下関市内は車で大変な混雑ですので、昼までには着くように山口市を出発...
閲覧数:76回
2019年8月7日読了時間: 2分
山口県の夏
夏は吹奏楽コンクールの関係でリードも修理も年一番の繁忙期なのですが、今年は学校関係の修理を春先から早め早めにお出し頂いた関係で、7月末はリードメイキングに専念出来ました。ご協力下さりありがとうございました😌 仕事も少し落ち着きましたので、今日は東京から遊びに来ている友人と...
閲覧数:131回
2019年7月24日読了時間: 1分
次回上京予定のお知らせ
いつもお世話になります! 今後の予定が決まりましたのでご報告します。 ○8月17日(土)〜20日(火) ○9月8日(日)〜10月8日(火) 8月はお盆明けに一瞬、9月からは丸々1ヶ月間上京します。 9月はリードのマシンも一式持って行きますね。 よろしくお願いいたします!
閲覧数:148回
2019年7月24日読了時間: 1分
新しいリードを試す
先月は東京でお世話になりました! 今回もプロ演奏家の方々、アマチュア奏者の皆様、たくさんの方と交流を持つことが出来ました。 とても有意義な時間をありがとうございました✨ 滞在中に同じ稲城市にお住いの若い演奏家の友人とリード会をしたのですが、その際に教えて頂いたヘルトナーゲル...
閲覧数:441回
2019年6月12日読了時間: 1分
本日より東京です!
本日より月末30日までの予定で、稲城市の東京アトリエです。思ったよりお天気もよく安心しました! 今回は約20日間の滞在となりますので、販売用リード約100本の他、こちらでリード製作するためのメーキングマシン・シェーピングマシンや刃研ぎの道具も持参しております。...
閲覧数:100回
2019年4月13日読了時間: 1分
次回上京スケジュール決まりました!
先週は東京アトリエにたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました! 今回は「高校生の時、ヒヅカリードをお店で買って吹いてました!」という初対面の現役藝大生の方がリードメイキングのレッスンを受けに来て下さり、とても嬉しかったです😊...
閲覧数:134回
2019年3月25日読了時間: 1分
今月の上京スケジュールお知らせ
ブログ更新お久しぶりです! このところリードのご注文(たくさんの皆さま、ありがとうございます‼︎)に年度末の駆け込み修理が重なり、バタバタしておりました! 日中は暖かくなって来ましたが寒暖差が激しいせいか、地元高校生の楽器が割れまくってます😭...
閲覧数:113回
2019年1月15日読了時間: 1分
防府音楽祭に参加しました!
山口県防府市で毎年年明けに開催される、【防府音楽祭】のニューイヤーコンサートに参加しました! 東京都交響楽団(都響)の首席メンバーを中心としたプロ演奏家の皆さんの室内楽と、そのメンバーに地元のアマチュア奏者が加わった音楽祭オーケストラの演奏会が、毎年新春の4日間に渡り防府の...
閲覧数:244回
2019年1月1日読了時間: 1分
リード始め
皆さま明けましておめでとうございます! 昨年は10月に稲城市の東京アトリエがオープンし、山口市のアトリエとの往復が始まりました。どちらのアトリエでも忙しくさせて頂き、本当に有り難く思っております。 どちらのお客様にも全力で対応させて頂けるよう、今年は更なるスキルと集中力との...
閲覧数:130回
2018年12月22日読了時間: 1分
ヒヅカリード、全国販売開始しました!
この度ご縁を頂き、管打楽器付属品卸売の【トウキョウミュージックサプライ】様で、弊社ヒヅカリードの取り扱いがスタートしました。 私自身「地方でのオーボエ環境の充実」をライフワークの一つと考えておりますので、地方に居ながら都会と同レベルのリードをご購入頂ける一助になれば幸いに思...
閲覧数:150回
bottom of page