top of page

3月は山口アトリエにいます!

  • 執筆者の写真: fumiww
    fumiww
  • 2022年2月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月26日

実に1年半振りの、そして稲城市へ移転をして新たなスタートを切った弊社東京アトリエ。まん防下のスタートとなりましたので暇かなーと思っていましたが、意外にも2月は2日間しか休みがない盛況ぶりでした!これもひとえにご贔屓下さる皆さまのお陰です。この場を借りて御礼申し上げます。


さてシン・東京アトリエでの業務もだいぶペースが掴めたところですが、確定申告業務などの関係で3月は山口アトリエでの営業となります(山口のお客様、大変お待たせしました!)。4月の頭には東京アトリエに戻りますので、またよろしくお願いいたします。


1ヶ月の東京滞在中、2つの大きなサプライズがありました!まず何よりのサプライズは、アトリエの移転祝いにお越し下さった都響の広田智之先生から頂戴した、推定7〜8kgはあろうかというアリオードの丸材‼️しかもほとんど手付かずで、いい材がたくさん✨✨✨


元々オーボエ修理業として15年前にスタートした弊社。リードも当初はロングスクレープのみを細々と製作していましたが、10年前に広田先生との出会いからショートスクレープリードを作り始めて、今では日本、ヨーロッパなどでたくさんのお客様に吹いて頂いています。広田先生との出会いがなければ、今の私はなかったでしょう。

今回の材の差し入れも、近年プロオーケストラ奏者のお客様が増えてきた私に、更に質の高いリードを作れるようにとのお心遣い。本当にいつも感謝しかありません!!




もう一つのサプライズは、国内楽器店様へのヒヅカリード販売を一手に引き受けて下さっている(有)トウキョウミュージックサプライさんから、立派なお花を頂戴したこと。トウキョウミュージックサプラさんには元々楽器の修理パーツなどの仕入れで長年お世話になっていたのですが、ふとしたきっかけから弊社リードの販売をして頂けることになり、営業下手な私に代わって全国にヒヅカリードを販売して頂いています。弊社に欠かせないパートナーであるトウキョウミュージックサプラさんからアトリエ移転をお祝いして頂けたこと、経営者としてとても嬉しかったです✨✨


楽器修理やリードレッスンで新しい東京アトリエを訪れて下さったお客様をはじめ、移転に際し弊社をいつも支えて応援して下さっている皆様の暖かさ・大切さを再認識した一ヶ月でした。新しいアトリエで益々頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!!





Comments


Access【山口アトリエ

〒753-0078

山口市緑町5-52アクシオン202

​※駐車場1台有り

☎090-9462-7191
Email   fumiww@icloud.com
営業時間 12時~20時(不定休)
​※ご来店の際はご予約ください

Access【東京アトリエ
〒206-0803
東京都稲城市向陽台5-10-2-302
​※2号棟です。


京王相模原線「稲城駅」より、
京王バス【稲12】(若葉台行き)に乗車、
6駅目の【向陽台3丁目バス停】下車徒歩5分


※最寄り駅よりタクシーご利用の場合は、
京王相模原線「稲城駅」または、
JR南武線「南多摩駅」いずれも5分程度です。

※駐車場がございませんので、マイカーでお越しのお客様はあらかじめご連絡下さ
い。

​HPを利用して取引を行う古物商

​山口県公安委員会第741121000344

肥塚 史幸

​許可年月日 平成20年12月19日

bottom of page