チューブと音列2018年8月5日読了時間: 1分このところD11で巻いているH25の【fumiリード】、試しにD12とロレー(ともに47mm)でも巻いてみたところ、意外にもD11とロレーの音列がよく似ていて驚きました!チューブの太さはまるで違うのにと不思議に思いD11のマンドレルで確認したところ、どうも内径のテーパー角度がほぼ一致しているみたいですね。音列は内径のテーパー角度、音色(抵抗感)は内径の太さ(容積)で決まるということでしょうか。
このところD11で巻いているH25の【fumiリード】、試しにD12とロレー(ともに47mm)でも巻いてみたところ、意外にもD11とロレーの音列がよく似ていて驚きました!チューブの太さはまるで違うのにと不思議に思いD11のマンドレルで確認したところ、どうも内径のテーパー角度がほぼ一致しているみたいですね。音列は内径のテーパー角度、音色(抵抗感)は内径の太さ(容積)で決まるということでしょうか。
Comments